JA長野厚生連 南長野医療センター新町病院

文字サイズ

しんまちブログ

スタッフブログ

2024.01.19
スタッフブログ
レポート

CT装置の入替をしました

JA共済「JA関連医療機関への救急・リハビリにかかる助成」によりCT装置の入替をしました。

この助成事業は全国共済農業協同組合連合会が社会貢献の一環として交通災害者の救命と社会復帰支援を目的にJA系医療機関の救急医療機器・リハビリ器具等の購入に対し財政支援を行っているものです。

1月17日(水)には関係者が出席しお披露目式を行いました。ながの農業協同組合代表理事専務理事の小林様からは「この地域唯一の入院機関である新町病院で地域の皆さまのためにお役に立てて頂きたい」とあいさつをいただきました。また、当院丸山院長からは「CT装置購入の助成をいただきありがとうございます。大切に使わせていただきます。」と感謝の言葉をのべました。

今回導入したCT装置は低線量かつ画質が向上し撮影時間(息を止める時間)が短くなり、高齢の患者さんの撮影にも安心です。

2023.11.30
スタッフブログ

大きな虹がかかりました

11月28日の朝、新町病院上空に大きな虹がかかりました。
虹を発見したスタッフがスマホで撮影した写真です。
よく見ると2重に虹がかかっています。
冬の寒空に現れた大きな虹に思わずほっこり。
「幸せのおすそ分けを」と写真を送っていただきました。

2023.11.01
スタッフブログ

デイケアみのり大運動会

デイケアみのりではスポーツの秋に毎年大運動会を開催しています。
中でも運動会の名物イベント、巨大風船バレーを4年ぶりに西棟の廊下を使用し開催!
狭いデイケア室内では思い切り打つことができなかったのですが、今年は広い廊下でバシバシと皆さん思う存分巨大風船を弾いて楽しんでおられました。
皆さんのハッスルする姿を見れて良かったです。(デイケアスタッフ)

2023.09.22
スタッフブログ

新町消防署との合同研修会に参加しました

当院と新町消防署の合同研修会が9月20日に行われました。

この研修会は新町消防署と当院が交代で主催し開催していましたが、新型コロナウイルス感染症の流行により中止が続き4年ぶりの開催となりました。

日頃救急搬送で当院との関わりが大きい長野市消防局新町消防署の職員のみなさんが出席され、救急隊による救急現場活動のシミュレーション2症例の発表が行われ、患者さんの救急車収容から病院搬送までの活動について意見交換が行われました。

長野市消防局管内の救急車には必ず1名の救急救命士が乗っており必要があれば医師の指示のもと気管挿管、薬剤の投与などの特定医療行為を実施することができるそうです。一刻を争う現場では迅速な処置の為、搬送先の病院との連携が不可欠です。

コロナ禍で救急搬送が急増する中ではありますが、今回の事例検討を踏まえ地域の皆さまが安心して生活できるよう消防署との連携・協力を行っていきます。

 

2023.09.12
スタッフブログ

新町病院に恐竜あらわる!!

信州新町地区内で9月15日~18日に行われる信州新町地区新たな魅力創出イベントに参加します。
16日は恐竜レースの救護所の運営を行うほか健康相談のブースも設けます。また、当院からも4体の恐竜がレースに参加します。
観覧は無料です。応援よろしくお願いします。
期間内は信州新町周辺で様々なイベントが予定されています。
この機会に信州新町にぜひお出かけください。

 

1 2 3 4 5 6

受付・診療時間案内

受付時間
午前8:00〜11:30
診療時間
午前8:30〜
(※右記の科を除く)
耳鼻科
[月・水曜]
午後 2:00〜4:30
心療内科予約制
[毎週水曜]

休診日

◎日曜日、国民の祝日
◎第2、第3、第5土曜日
◎年末年始
◎その他当院の定める日